HOME
 
 
 
  日本認知症学会は1982年に設立され,2005年に現在の名称に変更いたしました.認知症に関連する臨床および基礎の諸分野の科学的研究の進歩発展をはかり,その成果を社会に還元することを目的として,学術集会開催,学会誌発行等を行っています. 【学会概要へ>>>】
被災された認知症の人とご家族を支援するためのマニュアルはこちらからダウンロードできます↓
支援マニュアル(ご家族・介護職向け)
支援マニュアル(医師・医療職向け)
★会員専用ページの閲覧にはIDとパスワードが必要です.学会誌巻頭に綴じ込みの青色のカードをご覧下さい.

・学会からの連絡は、基本的にメールで行います。
学会に登録しているメールアドレスに変更があった場合は、変更フォームより必ず変更手続きをしてください。



謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
まず1月1日に発生しました能登半島地震に被災されました皆様に、
心よりお見舞いを申し上げます。
日本認知症学会では、現地の皆様、先生方から情報を頂くとともに、東日本大震災の際に活用されました「被災した認知症の人と家族の支援マニュアル」(HPのトップページ左のカラムよりダウンロード可能)を緊急追補のうえ現地にお届けできるよう準備を進めております。
昨年より広報委員会が運営しておりますSNS等も、情報提供と共有のためにご活用頂ければ幸いです。その他、お気づきのことや提案などは学会事務局、あるいは関係者に随時お知らせください。
皆様のご無事と、一刻も早い復興を心よりお祈り申し上げております。

日本認知症学会代表理事 岩坪 威
日本認知症学会理事(総務担当)池内 健
日本認知症学会広報委員会委員長 木下彩栄

▼日本認知症学会のSNSを開設致しました
Facebook/フェイスブック
https://www.facebook.com/JpnSocDementRes/
Twitter/ツイッター
https://twitter.com/JSDR_PR/
Instagram/インスタグラム
https://www.instagram.com/japan_society_for_dementia_res/

▼最新情報
2024年1月27日(土)に第11回認知症疾患医療センター全国研修会東京大会がWEBにて開催されます。詳細はこちらをご覧下さい。
参加申し込みの締め切りは2024年1月19日(金)までとなりますのでご注意下さい。

【レカネマブ(製品名:レケンビ)の最適使用推進ガイドラインの公表について】
12月13日に行われました中央社会保険医療協議会(中医協)において、アルツハイマー病治療薬レカネマブ(レケンビ(R))の保険収載(12月20日付)が承認され、本薬使用に関する最適使用推進ガイドラインの内容が12月19日付で独立行政法人医薬品医療機器総合機構PMDAのHPに掲載されました。
https://www.pmda.go.jp/review-services/drug-reviews/review-information/p-drugs/0028.html
ガイドラインの詳細については、こちらのPDFをご覧ください。

2024年1月21日(日)13時より、AMEDサルコペニア・フレイルシンポジウムがオンデマンドにて開催されます。
臨床・研究情報ページをご覧下さい。

2023年9月30日付にて「認知症に関する脳脊髄液・血液バイオマーカー、APOE 検査の適正使用指針 改訂第2版」が策定されました。臨床・研究情報ページをご覧下さい。

2023年9月21日付にて「アミロイドPETイメージング剤の適正使用ガイドライン 改訂第3版」が策定されました。臨床・研究情報ページをご覧下さい。

▼日本認知症学会・日本老年精神医学会合同講習会のweb研修(on-demand方式)開催について

「アルツハイマー病における抗アミロイドβ抗体薬の投与にあたり必要な事項」の第2回Web研修を実施いたします。第2回Web研修は、2024年1月末まで実施した第1回Web研修の再配信となります。

■第2回Web研修 参加申込み受付期間:
2024年3月21日(木)9:00 ~ 6月17日(月) 15:00まで

■第2回Web研修 講演動画視聴可能期間:
2024年3月21日(木)9:00 ~ 6月17日(月)17:00まで

開催概要・具体的な参加申し込み方法についてはこちらをご覧ください。

※厚生労働省「アルツハイマー病の新しい治療薬について」
ページ内、 2)レカネマブ(レケンビ(R)点滴静注)についてから
iii 医師向け」ページを選択しますと下記が参照できます.
・レケンビ(R)最適使用推進ガイドライン(正式版)
・アミロイドPETイメージング剤の適正使用ガイドライン改訂第3版
・CSF血液biomarkerAPOE適正使用指針

▼研究者交流プログラムについて
第42回日本認知症学会では、研究者交流プログラムの参加者を募集中です(9月30日まで締め切り延長)!
本プログラムは第一線の研究者と学生・大学院生・ポスドクなどの若手研究者の交流を目的としています。本プログラムの参加者は宿泊などに関して学会よりサポートがあります。
学会でポスター発表を予定されている方は是非、下記のPDFをご覧ください。

研究者交流プログラムについて


▼一般社団法人公認心理師の会 2023年 年次総会・研修会
日 程:2023年8月19日(土)・20日(日)
会 場:東京大学駒場キャンパス 21KOMCEE EAST
後 援:公認心理師養成大学教員連絡協議会(公大協)

▼共生社会の実現を推進するための認知症基本法について
 
▼「予防・健康づくりの社会実装に向けた研究開発基盤整備事業(エビデンス構築促進事業)」 の公募予告のお知らせ(経済産業省より)
 
▼学会賞の募集について
(募集期間 2024年2月1日~6月30日)
 

▼専門医制度について
認知症学会では専門医の認定を行っています.専門医の診療施設・受診方法等はこちらをご覧下さい.もの忘れ外来,メモリークリニックなど施設により呼称が違いますので,施設名の下に附記がある場合は受診前にお読み下さい.毎年冬に専門医認定申請を受付けます.試験・審査に合格し理事会の承認を経て認定されると年末までに専門医一覧ページに追加掲載されます.
【会員の方へ:専門医申請(受験申込み)は毎年12月1日~1月31日の期間,受け付けます.申請資格等の詳細は こちら(会員専用ページ)をご覧下さい】

▼認知症研究を知る若手研究者の集まり 2024
日 程:2024年8月31日(土)・9月1日(日)
会 場:ホテルフクラシア大阪ベイ
   (大阪市住之江区南港北1丁目7-50)
参加費用:1,000円

▼賞候補者推薦依頼のお知らせ


▼専門医制度の改訂について
認知症学会の専門医制度を改訂します.すでに専門医である方,これから専門医受験を予定しておられる方,新しい認定制度受験を考えておられる方は,それぞれ該当する説明(下記PDF)をご覧下さい。

[1]認知症学会専門医の先生方へ
[2]認知症学会専門医の試験をこれから受験予定の先生方へ
 [2]-1 入会日と申請について
 [2]-2 今後の教育セミナー開催予定
[3]認知症学会認定臨床医制度について

▼改正道交法に関わるQ&A
平成29年3月施行の改正道路交通法にもとづく認知症の診断・検査について本学会を含む認知症関連5学会で診断にあたる医師向けにQ&A集を作成しました.


▼認知症を診断した医師による任意の届出ガイドライン
認知症関係学会合同で認知症に係る届出ガイドラインとQandAを作成しました
ガイドライン等はこちらのページをご覧下さい


▼新型コロナウィルス感染症蔓延について
緊急事態宣言の延長が決まり,新型コロナウィルス感染症への対応を今後も継続してゆくことが求められています.
認知症の人とご家族,介護スタッフ,医療関係者の方々が,感染拡大防止のためにこれまで積み重ねてこられたご努力に敬意を表します.
認知症ケアの現場には,一般の方が気づかない様々な課題があります.家庭,介護施設,医療機関がそれぞれ抱えておられる課題について,適切に感染を防ぎつつこの困難な状況を乗り越えてゆくためにどのような対応や工夫が可能か,不安やストレスを抱えつつ頑張っておられる当事者やご家族に対して私たちできることは何か,情報を集め整理をして,今後,このwebサイトで提供させていただく予定です.

・新型コロナウィルス感染リスクの中で実施する認知機能検査について、関連学会から注意喚起が出されました。こちらをご覧下さい。

・日本認知症学会専門医を対象にした、新型コロナウイルス感染症蔓延による認知症の診療等への影響に関するアンケート調査を行い、令和2年8月14日付にて、その結果と概要を公表しました。こちらをご覧下さい。


▼専門医移行措置試験の参考テキストとなります「認知症専門医試験問題・解説集」が発刊されました。(2020/08/27)
専門医移行措置試験受験者はもちろん、すでに専門医となっておられる先生を含め、認知症を診る機会のある医師にとってもお役に立つものと思います。
全国の書店、および医学書籍を扱う各種web shopにてご購入いただけます。
書籍の詳細はこちらよりご確認ください。
http://www.igaku-shoin.co.jp/bookDetail.do?book=108879

なお、正誤表につきましてはこちらをご参照願います。
https://www.igaku-shoin.co.jp/seigo/04286.pdf

 
 

▼被災した認知症の人と家族の支援マニュアル(PDF).
日本認知症学会では、避難所をはじめ被災地で暮らしておられる認知症の人とそのご家族を支援するために、被災した認知症の人とご家族の支援マニュアルを作成しています。支援マニュアルは画面左のボタンからダウンロードできますので、ご支援にご参考にして頂ければと思います。

【日本認知症学会事務局連絡先】
〒169-0072 東京都新宿区大久保2-4-12
新宿ラムダックスビル
(株)春恒社 内
FAX: 03-5291-2176
(FAX送信に際しては必ず「日本認知症学会宛」と書いて下さい.)


▼第43回日本認知症学会学術集会
【会 期】2024年11月21日(木)・22日(金)・23日(土)
【会 場】ビッグパレットふくしま
【会 長】川勝 忍 先生
     (福島県立医科大学 会津医療センター 精神医学講座 教授)

第43回日本認知症学会学術集会ホームページはこちら

☆ 今後の学術集会開催予定 ☆



◎専門医一覧
◎認定臨床医一覧


【更新のお知らせ】
[2024.02.16]
日本認知症学会教育セミナー開催のご案内を更新しました

[2024.02.13]
専門医一覧を更新しました
専門医のいる施設を更新しました

[2024.01.10]
日本認知症学会教育セミナー開催のご案内を更新しました
専門医一覧を更新しました
専門医のいる施設を更新しました

[2023.12.13]
認定臨床医一覧を更新しました

[2023.12.06]
臨床・研究情報ページを更新しました

[2023.11.15]
専門医一覧を更新しました
専門医のいる施設を更新しました

[2023.10.10]
倫理規定、利益相反COI運用規程を更新しました

[2023.10.06]
専門医一覧を更新しました
専門医のいる施設を更新しました

[2023.09.30]
臨床・研究情報ページを更新しました

[2023.09.22]
日本認知症学会教育セミナー開催のご案内を更新しました

[2023.09.11]
日本認知症学会教育セミナー開催のご案内を更新しました

[2023.09.05]
日本認知症学会教育セミナー開催のご案内を更新しました

[2023.08.31]
専門医一覧を更新しました
専門医のいる施設を更新しました

[2023.08.18]
2023年秋の認定臨床医試験について更新しました

[2023.07.28]
専門医一覧を更新しました
専門医のいる施設を更新しました

[2023.07.07]
認定臨床医一覧を更新しました

[2023.06.07]
専門医一覧を更新しました
専門医のいる施設を更新しました

[2023.05.26]
日本認知症学会教育セミナー開催のご案内を更新しました

[2023.04.27]
専門医一覧を更新しました
専門医のいる施設を更新しました

[2023.04.04]
専門医一覧を更新しました
専門医のいる施設を更新しました

[2023.02.28]
専門医一覧を更新しました
専門医のいる施設を更新しました

[2022.02.24]
2023年 春の認定臨床医試験について更新しました



Copyright 2007 Japan Society for Dementia Research All Rights Reserved
HOME